カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

« 2019年4月 | メイン | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月11日 (土)

水性生物調査・捕獲

11日昼。
小学校の先生方と学校近くの汐見川の水性生物の調査・捕獲を実施。

Dsc_3979



Dsc_3981



PTA歓迎会

・令和元年5月11日(土)
・18:30-20:30
・川床コミュニティセンターにて

恒例の・・・郷土のお菓子「赤巻き」をがぶり

Dsc_3986



出水郡及び長島町PTA連絡協議会理事会・総会

10日17:00から標記会が行われました。

本校からもPTA会長・副会長に参加していただきました。
会では,昨年度事業報告,決算報告,今年度役員改選・事業計画・予算案等が承認されました。

<今年度協議会共通実践事項>
◎長島町内の児童・生徒の夜9時以降の情報端末(携帯・スマホ等)の使用は禁止とする。

保護者ボランティアに感謝!!

長い10連休が過ぎた5月7日(火),道路に面した植え込みと体育館前の川沿いの植え込みの一部(同じ植物)が,枯れているのを学校主事さんが発見しました。

0507


0507_2


原因ははっきりとは分かりませんが,蛾の幼虫なのか? 毛虫のようなものが大量に発生し,葉などを食い散らした結果のようでした。

水曜日には,教育総務課の方々に状況把握などの対応してもらい,木曜日には薬剤がとどきました。

薬剤散布の噴霧器をお持ちの保護者の方に相談したところ,快く協力を快諾していただき,10日(金)の昨日の夕方,長い時間をかけ作業していただきました。


0510


0510_2


多くの皆さんの早い対応や保護者の協力に,感謝いたします。
本当にありがとうございました。

2019年5月10日 (金)

スケッチ大会

快晴の中,午前中実施。

Dsc08700



Dsc08705



Dsc08710



スケッチ大会事前指導「著作権にも注意して」

10日午前実施。 全体事前指導では,構図の取り方の説明後,「著作権」についてもふれました。 絵だけでなく音楽・作文等にあらゆる制作物にも著作権があることを指導後,スケッチ場所に移動しました。

参考:みんなのための著作権HPリンク

Dsc08697


短冊や絵を使って著作権について説明

Dsc08698


※午後から職員が町研修会の為,給食後,下校です。  スクールバス13:15学校発

2019年5月 9日 (木)

生徒総会終わる

9日午後。
生徒総会を行いました。
会では,本部・各専門部の目標・計画等の説明が行われ承認されました。
また,今年度予算承認,青少年赤十字加盟等説明も行われました。

さらに「いい川床中にする」ためにも,今日決まったことを,生徒全員で具体的に実施していければと思います。

Dsc08689


3年浦若菜さん,立野さんの議事進行の中,たくさんの質問や建設的な意見も出ました。

Dsc08691



地区陸上大会へ向け練習開始

今週から地区陸上に向けての練習を開始しました。

1  日時 5月16日(木)雨天延期:5月17日(金)
※雨天時で中止になる場合は,6時から6時30分の間に学級連絡網でまわします。なお,その時は通常通りの学校登校(8:10)で臨時の時間割になります。大会に行く生徒は給食はないので弁当を持ってきてください。

2  場所 出水市営陸上競技場

3  参加者 32名 (3年:14名 2年:11名 1年:7名)

4  引率 新宮(バス乗車)・米森・今井・古田

5  日程
  6:40 学校集合(忘れ物確認)
6:50 バス乗車・出発(※テント2張り・シートも乗せる)    
  8:15    役員打ち合わせ
8:30~ 開会式
  9:00~   競技開始
 16:10    閉会式
 16:40頃   選手選考・バス乗車・出発
 17:30頃   学校到着(学校解散)
※ノー部活動デーで部活はありません。
※バス通学生は17:45発のバスがあります。

Dsc08692



2019年5月 8日 (水)

ありがとうございます!

昨日放課後と今朝。
「食べてください。」と長島特産「赤土じゃがいも」がたくさん学校に届けられました。
届けてくださったのは,保護者や図書指導員の先生。
ありがとうございますsmile

Dsc08686



Dsc08688



ながしま造形展材料集めスタート

PTA総会にて,造形展材料集めについて提案されました。
各御家庭の御協力をお願い致します。

・制作物:竜
・使用材料:松ぼっくり,竹,竹皮等

<会員全戸へのお願い>
・3~4cm程度の松ぼっくりの提供をお願いします。
(目標:2000個)
・回収場所:体育館横(福ふくろう造形物後ろ)

すでに集まった松ぼっくりと竹皮

Dsc08682