カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

2020年9月 9日 (水)

体育大会予行

9月9日(水),第74回体育大会の予行を1~4校時に行う予定でしたが,朝方の雨で3・4校時,5・6校時に予定を変更して実施しました。

予行の様子(一部抜粋)
開会式

0909



0909_2



0909_3


力自慢

0909_4



0909_5


女子800m走・男子1500m走

0909_6



0909_7


異種目リレー

0909_8



0909_9


男女100m走

0909_10


ソーラン節

0909_12


応援合戦(演舞)

0909_11



0909_14


跳んで回して夢想花(2年学年種目)

0909_13


1年鐘踊り

0909_15


残り3日,天気が気になりますが本番に向けて練習を頑張りたいと思います。

鐘踊り着付け教室

9月8日(火),18時から体育大会で1年生が披露する「鐘踊り」の衣装の着付けを保護者参加で行いました。
まず最初に,これまでの練習の成果を保護者の皆様に見ていただきました。

0908



0908_2



0908_3



0908_4


最後はみんなで,記念撮影を行いました。

0908_5


次にこの衣装で踊るのは,9月13日(日)体育大会本番です。

2020年9月 7日 (月)

9月8日(火)の登校について(連絡)

台風10号が通過し,吹き返しの風も収まりつつありますが,被害等なかったでしょうか?

明日のことについて連絡します。
1 明日の登校について
  通常登校です。ただし,通学路の危険が予想されます。可能な限り点検・確認等を行い,安全な登校をお願いします。
2 給食について
  通常実施です。ただし,月曜日のメニューになります。
3 時間割について
  火曜日の時間割(教科連絡済)になります。宿題や学習用具の忘れ等ないよう,確認をお願いします。午後は体育大会の練習です。体育服,帽子,水筒等の忘れもないようにしてください。

その他
 避難や被害があった場合などは学校また教頭へご一報ください。

2020年9月 4日 (金)

台風10号接近による対応について

本日,文書を配付します。かならず詳細を文書でご確認ください。

1 9月5,6日の過ごし方
(1) 事前にご自宅付近の避難所がどこか,どのように避難するかを家族で確認してください。
(2) 台風情報に注意し,接近や通過が予想される場合は不要不急の外出を控え,自宅で注意して過ごしてください。
(3) 海岸や河川には近づかないようにし,大雨や突風には十分気をつけてください。

2 9月7日(月)の対応
(1) 一日臨時休校となります。外出を控え自宅で注意して過ごしてください。

3 9月8日(火)について
(1) 自宅待機,休校等の場合のみ,朝6:30までに各学級連絡網,学校ブログ・安心メールで保護者へ連絡します。学級連絡網の円滑・確実な連絡をお願いします。
(2) 台風の被害状況によっては,防災無線のみの連絡になる可能性もあります。ご自宅の無線の電池等を確認してください。
(3) 登校の場合,通学路の危険が予想されます。可能な限り点検・確認等を行い安全な登校をお願いします。
(4) 台風の被害状況によっては,数日間給食が提供できない場合があります。その場合は事前に連絡しますので,お知りおきください。

4 その他
(1) 平常通り登校できる場合でも,通学路の危険が予想されます。可能な限り点検・確認等を行い安全な登校をお願いします。
(2) 臨時休校についての過ごし方については家庭でもご指導ください。学習や宿題等の見届け・確認等もお願いします。
(3) 避難や被害があった場合などは学校また教頭へご一報ください。

第74回体育大会,練習始まる。

9月3日(木)6校時,今年度の体育大会の第1回の練習が始まった。

練習内容 開・閉開式
本時の流れ(説明)

0903



開会式(以下は練習の一部))
優勝旗返還

0903_2



実行委員長挨拶

0903_3



生徒代表宣誓(赤白応援団長)

0903_4



退場

0903_5


閉会式(以下は練習の一部)
成績発表

0903_6



表彰

0903_7



0903_8



0903_10



応援団長の反省・連絡

0903_9



0903_11



コロナ禍で規模を縮小した計画になったり,台風9号通過や来週の台風10号の接近・通過のため,予定より練習時間が短くなったりしそうです。
しかし,1学期末からの準備や夏休みからの応援団の練習,限られた時間でのこれからの練習など,職員共々,生徒達は例年と変わりない感動あふれる体育大会になるようがんばっています。

2020年9月 2日 (水)

9月2日(水),台風9号接近による対応について

 自宅待機となっていましたが,台風9号接近によりスクールバスの停止や給食の中止のため,また,接近にともなって今後雨風強くなることが予想されますので,臨時休校とします。外出を控え自宅で注意して過ごしてください。

連絡
(1) 避難や被害があった場合などは学校または教頭へご一報ください。
(2) 家での過ごし方について家庭でもご指導ください。
(3) 明日朝の登校については,通学路の危険が予想されます。可能な限り点検・確認等を行い安全な登校をお願いします。
(4) 明日の時間割は,木曜の時間割になります。道具等,必要なものを準備してください。また,3年生については実力テストがあります。社会,数学に加え,理科,英語も実施します

2020年9月 1日 (火)

台風9号接近による対応について

本日,文書を配付しました。詳細は文書でご確認ください。

9月2日(水)の対応
(1) 自宅待機となります。 休業となる場合は,出来るだけ早く連絡いたします。
(2) 学校からの連絡があるまで,外出を控え自宅で注意して過ごしてください。

その他
(1) 自宅待機・休校については,過ごし方について家庭でもご指導ください。
(2) 登校の場合は,通学路の危険が予想されます。可能な限り点検・確認等を行い安全な登校をお願いします。
(3) 避難や被害があった場合などは学校または教頭へご一報ください。

2学期,スタート!!

9月1日(火),45人全員登校し,2学期がスタートしました。
本日 B校時,6校時授業 下校15:35~
スクールバス 15::45発,18:45発

始業式
各学年代表の反省と抱負

0901


1年代表

0901_2


2年代表

0901_3


3年代表

0901_4


校長の話

0901_5



0901_6


2020年8月31日 (月)

連絡

明日9月1日(火)は2学期始業式です。
6校時まで通常授業です。
夏休み課題,提出物,授業の道具等,忘れ物がないように確認をお願いします。

【 連 絡 】
ただいま台風9号が9/2(水)に最接近するコースで予報されています。
そのため,給食が中止になりました。
9/2の対応については,明日文書を配付いたします。
御確認ください。
そのため,通常通り登校できる場合には,弁当持参になります。
準備をお願いします。

今後の気象情報には注意し,対策等を行い十分気をつけてください。
避難・被害とあれば学校または教頭へ連絡をください。

2020年8月27日 (木)

夏休み最後の大会参加

8月25日(火)出水市総合運動公園
夏休み出水地区中学生ソフトテニス大会
結果(1,2年生混合の個人戦)
女子ソフトテニス部
2年 木場・浦ペア 4回戦進出 ベスト8
   棚崎・角中ペア,倉津・山中ペア 3回戦進出
1年 久保・角中ペア 3回戦進出,柏木・上ペア 2回戦進出

8月26日(水),27日(木)丸山自然公園(薩摩川内市)
県U-15サッカー選手権大会
サッカー部(阿久根,平尾,鷹巣中 合同チーム)本校3年1人,1年3人 参加
26日
対 吉野中 17-0 2回戦進出
27日
対 帖佐中 0-5 敗退

保護者の皆様,応援ありがとうございました。


夏休みの間,生徒達は朝のランタイム(駅伝練習含む)や部活動,応援団の練習を頑張っています。
部活動においては,現在,新チームに移行してチーム作りに励んだり,夏の練習の成果を確認したりしているところです。また,サッカー部は3年生がこの大会が最後でした。
今後も,応援よろしくお願いします。