カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

2020年11月24日 (火)

家庭学習強調週間

取組(~29日)
テストに向けた生徒達の家庭学習の見守りと見届けをお願いします。
1 家庭学習強調週間カードへの「テスト学習計画表」見届けのサイン(押印)
2 宅習帳へのサイン(押印)
3 家庭学習強調週間カード,取組の様子(振り返り)のコメント・最終日(押印)
※ 24日から毎日提出し,30日に最終提出。
※ 川床小学校と連携実施

2学期期末テスト
11月26日(木),27日(金),30日(月)
26日,27日の日程
1~3校時 テスト,4校時 授業,給食有り
下校 13:25~,完全下校・スクールバス 13:40
30日の日程
1~3校時 テスト,4校時以降 通常授業,部活動有り

協力,よろしくお願いします。

2020年11月14日 (土)

2年キャリア教育

11月13日(金)の5・6校時,2年生のキャリア教育の一環として,建設業体験を行いました。

講師 地元建設業の方々

1113_2


建設業の紹介及び校区に建設中の砂防工事について

1113



1113_3


土石流実験(堰堤の重要性)

1113_4



堰堤がない(砂防工事が行われていない)と下方にある車等の模型が流されている。

1113_5



1113_6


測量体験

1113_7



重機(バックホーン)操作体験

1113_8



コンクリート打設体験

1113_11



1113_9


代表の方と集合写真

1113_10


盛りだくさんの内容で,建設業の魅力や必要性を体験させていただきました。
講師の皆さん,ありがとうございました。

2020年11月13日 (金)

息白し・・・

 校内のプランターや花壇が冬模様に変わりました。葉ボタンや,パンジー,チロリアンデイジーなど冬の花々が自分たちの出番を待っています。玄関近くの水仙は背筋をしゃんとして自分たちの季節を待っています。寒くなり始めました。冬の到来です。これからの季節も色鮮やかな花を愛で元気で過ごしたいですね。本日はキャリア教育(2年生)も実施されます。今日もまた新しい1日が始まっています。

2020年11月10日 (火)

長島町英語暗唱大会

第8回長島町英語暗唱大会

日時  11月10日(火) 13:20 ~ 16:00
場所  長島町文化ホール

本校参加者
1年生 柏木瑠璃さん,野村亜希さん
2年生 平薮真大さん,木場麗波さん
3年生 田中 茜さん,枦元步花さん

大会結果
最優秀賞(各学年1名) 2年 木場麗波さん

生徒会役員引継式

11月10日(火)の生徒集会で,新生徒会役員への引継式が行われました。

1110


本部役員(会長・副会長,書記・会計は進行)

1110_2


専門部役員(学習部,文化部,生保部,部長・副部長)

1110_3


生徒会長あいさつと新役員紹介

1110_4


これからも先輩達に負けないよう,川中生全員で主体的な活動を新役員中心に頑張ってください。

2020年10月30日 (金)

令和2年度 川床中学校文化祭

10月30日(金),コロナ禍のため午前中開催,受付で健康確認,アルコール消毒等を行っての保護者等参観で実施しました。
テーマ「 大地に響け 僕らの青春 ~輝け 川中文化祭~ 」

開会式

1030



1030_2


弁論
1年

1030_3



2年

1030_4



3年

1030_5


1年生劇「仮面」

1030_6



1030_7



1030_8


1年生劇を参観した川床小6年生

1030_9


合唱コンクール
1年

1030_10



2年

1030_16



3年

1030_12


英語暗唱
1年

1030_13



2年

1030_14



3年

1030_15


2年劇「おじいさんの時計~ありがとう共和国とこのやろう王国の物語~」

1030_17



1030_18



1030_19


吹奏楽部 合奏

1030_20



1030_21



1030_22



1030_23


ダンス
1年

1030_24



1030_25



3年

1030_26



1030_27



1030_28



2年

1030_29



1030_30



1030_31


3年劇「マイ ライフ」

1030_32



1030_33



1030_34



1030_35



1030_36



1030_37



1030_38



1030_39


閉会式
校長講評

1030_40



生徒会長挨拶

1030_41


展示

1030_42



1030_43



1030_44


本日は半日でしたが,生徒達の練習や学習,成長が見られる発表になったのではないでしょうか。観覧,観劇,ありがとうございました。

また,給食試食会もありました。参加ありがとうございました。

1030_45



1030_46



1030_47


2020年10月23日 (金)

秋晴れの下,一日遠足

日時: 10月23日(金)
場所: 鹿児島酒造株式会社見学,番所丘公園(阿久根市)
参加: 1~3年生

鹿児島酒造株式会社(黒瀬杜氏伝承蔵)見学の様子
長島町も「島美人」を代表とする酒所です。阿久根市の工場でしたが,郷土の産業について有意義な学習ができました。鹿児島酒造株式会社(黒瀬杜氏伝承蔵)の方々,ありがとうございました。

1023



1023_11



1023_4



1023_3



1023_5



1023_6



1023_7


2班に分かれての見学(それぞれ代表のお礼)

1023_8



1023_9


番所丘公園
風が強く寒いくらいでしたが,生徒達は晴天の秋空の下,学年を問わず仲良く元気良く遊んでいたようです。

1023_10


2020年10月22日 (木)

学校便り(10月号)

r2_10gatsugou.pdfをダウンロード

9月号,7月号の掲載をうっかりしていました。
r2_9gatsugou.pdfをダウンロード
r2_7gatsugou.pdfをダウンロード

お知らせ

1 一日遠足
(1) 日時: 明日,10月23日(金)※通常登校
(2) 場所: 鹿児島酒造株式会社見学,番所丘公園(阿久根市)
(3) 服装・準備: 体育服,上下ジャージ,帽子,タオル,弁当,水筒,おやつ(500円程度),敷物,ゴミ袋,軍手,天気によって雨具,体育館シューズ など
(4) 下校:目安 16時頃,部活動あり(部活ごと),下校バス16:40,18:00

2 更衣について
(1) 来週,10月26日~ 中間服の完全更衣,冬服の準備期間
(2) ただし,10月30日(金),文化祭の日は中間服
※ 朝晩が寒く,昼は暑かったり寒かったりまだまだ日によって変化するようです。よく考えて更衣あるいは準備をお願いします。
※ ネームの着用をお願いします。

3 PTA理事会
(1) 10月28日(水)19:00~ 図書室
(2) 18:30~ 校長室 三役会

4 文化祭
(1) 10月30日(金)
(2) 体育館
(3) 感染症対策,規模縮小で午前中開催

それぞれ案内や計画が出ています。よろしくお願いします。

2020年10月15日 (木)

出水地区中体連新人大会二日目

10月15日(木)
女子ソフトテニス部,出水市営テニスコート
個人戦 5ペア参加 1回戦 9:30~

結果
1年 久保・角中ペア,柏木・上ペア 2回戦敗退
2年 倉津・山中ペア 3回戦敗退
2年 木場・浦ペア  4回戦敗退(準々決勝)ベスト8
2年 棚崎・角中ペア 準決勝敗退 ベスト4

順位決定戦
2年 木場・浦ペア  5位
2年 棚崎・角中ペア 4位

2日間お疲れ様でした。
応援ありがとうございました。