カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

2016年5月24日 (火)

放送体験

放送体験 放送体験 旅行2日目午後、NHKで放送体験をしました。この後は美術館見学です。金印も見ます。

職場体験学習(5月24日~26日)

 勤労の尊さを肌で感じ,望ましい職業観や勤労観,社会人として生きていくために必要な資質の向上を図ることを目的に,第3学年生徒が町内10カ所の事業所において職場体験学習を行います。各事業所の皆様,3日間どうぞよろしくお願いします。

【お世話になる事業所】 ※順不同・敬称略

欧風菓子コロンブス,有限会社かわそえ,高野医院,太陽の里温泉センター東泉望,ファミリーマート長島鷹巣店,Aコープあづま店,風の杜こども園,いけすの山和,道の駅黒之瀬戸だんだん市場,道の駅長島

Img_3356

Img_3380

工場見学

工場見学 旅行2日目。最初の活動は回収トレー選別工場見学でした。全員元気に過ごしています!

2年生2日目活動開始

2年生2日目活動開始 2日目朝食の様子。全員元気です!

2016年5月23日 (月)

集団宿泊学習

14640004835041051110387天体観測中。木星を探しています。

みんな元気でいい子たちです。

平和について考える

平和について考える 夜7時。被爆体験者のお話を聞き平和について考える。

長崎自主研修

長崎自主研修 浦上天主堂にて。強い日射しの中、班ごとに元気に活動しました。

集団宿泊学習1日目

1463982790755143074722

チームワークゲーム中

平和を願って

平和を願って 長崎平和公園にて。平和集会。全員とても元気です。

第1学年集団宿泊学習(薩摩川内市立少年自然の家:5月23日,24日)

 5月23日,24日の2日間,「自ら進んで行動」,「思いやりの心の育成」,「責任ある行動と協力」を目標に実施されます。

 午前8時30分頃,1年生全員,元気よく出発しました。

Img_3344(出発式の様子)