カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

« 新聞掲載作文 | メイン | 実力テスト »

2019年1月 8日 (火)

3学期スタート

・始業式 8:45
・大掃除 9:30
・学活 10:10
・授業 11:10
・給食 11:10
・帰りの会 12:40-12:50

※スクールバス 13:10 16:40

生徒を迎える朝の教室黒板

Dsc08371



<始業式代表生徒の言葉から>

・残り3ヶ月の3年生を支え3学期を大切にしたい。
・家族と過ごせた冬休みは充実していた。3学期も1つ1つのことをしっかり頑張りたい。
・3学期も健康に過ごし,まずは明日の実力テストを頑張りたい。
・元気な挨拶を心がけ,授業中も私語をしないようにしたい。

Img_4523


Img_4528


Img_4533



<始業式式辞より>

 あけましておめでとうございます。
 
 平成最後の年,猪年の新しい年を迎えて,顔を上げているみなさんの顔が輝いています。
新しい年にやる気に満ちていることを「淑気(しゅくき)に満ちている」と言います。まさしく,「淑気満つ顔を上げたる始業式」です。今の気持ちを忘れず1年間過ごしていきましょう。

 長島町は,3つの自立を,教育の最終目標としています。それは,「生活の自立」「学びの自立」「社会性の自立」です。

三つの自立のことを意識しながら,一つ一つの活動を「頑張っているか」行動が「正直にできているか」「思いやりを持っているか」自分を振り返る視点の1つにしてほしいと思います。

 昨年の取組で,気になったことが,全体的に学習面の努力が足りなかった人が多かったことです。今年は,学習したことが確実に自分のものになるような授業への集中,平日毎日90分以上の家庭学習に取組むことを全員(100%)にお願いしたいと思います。先生方には,3ポイント押さえて授業してほしいとお願いしてあります。1つは,学習目標を明確にして授業すること。2つ目は,生徒のみなさんが主役になれる授業をすること。3つ目は,授業のラスト10分を充実させてほしいことです。学校での学びと家庭での学習をリンクさせ,先生方と協同し,実のある学習にしましょう。そのためにも,けじめをつけた態度で授業にのぞんでほしいと思います。

 また,本校は,あいさつ長島一を目標としていますが,友だちとの自主的な相互挨拶がさらに活発になればなーと思います。校訓の「進取」をあいさつでも実践してほしいと思います。皆さんならできるはずです。
 
 3年生は、進路決定の中学校最後の学期です。1・2年生は自分ができるサポートを考えて取り組んでほしいと思います。

今年の目標を持ち,スモールステップで頑張ること、やり遂げ目標達成することを自分で確認してください。節目の始業式が1年間の新たな船出となります。この1年間,心と身体の「健康」に気をつけ,協同するということを永続し,共に頑張っていきましょう。

これから,気温も低く寒い時期が続きます。みんなで協同して永続(校訓)してきたことの集大成としての3学期を,目標を持ち,しっかりと健康(校訓の1つ)にも気をつけて,お互いを大切にし,高め合い,様々な困難にも「負けない」川床中生でいてくれることを期待しています。

コメント

コメントを投稿