カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月22日 (月)

凜と

22日1校時の2年書写。(書道)

凜とした態度で授業が行われています!

※ 年間で1年20時間,2年20時間,3年10時間の書写の授業があります。

Dsc08099



Dsc08100


28日は長島トライジョギング大会

昨年は天候不良のため中止となった標記大会が2年ぶりに28日に開催されます。
(サンセット長島前スタート)

smile本校からも生徒・職員が33名出場予定です!

町リンク

2018年10月19日 (金)

19日放課後 漢検実施

2級から5級まで9名が受検します。頑張れsign03

新聞投稿作文⑤

ルーティーンを生かす 3年 石元雄太 

ルーティーンは,自分の気持ちを落ち着かせることのできる大切なものです。スポーツの色々な場面でよく目にします,今年,甲子園に出場した大阪桐蔭高校の中川選手の打席に入るときのしぐさやラグビーの五郎丸選手がキックするときも,その1つです。

 僕にも,野球の試合での移動中や打席に入るとき,守備につくとき,マウンド上でのルーティーンがあります。移動中は,音楽を聴き,目を閉じて,その日の目標を考えます。そうすることで,自分の立てた目標を達成するために考えてプレーができ,しっかり集中することができます。

打席前には,背中を伸ばしながら左手でバットをまわします。マウンドでは一礼してロジンバッグを三回さわります。これを始めてから,打率,打点が上がり,防御率も下がりました。

 この体験から,ルーティーンを行うことで,心を落ち着かせてプレーできることが分かり,スポーツだけでなく生活でも生かせると思いました。何かをする前に,深呼吸をするなど,小さなことでも生活が変わったり,生きていくのに役立つと思います。

baseball学級弁論大会で発表した内容を投稿用に添削した文章です。

2018年10月18日 (木)

新生徒会長・副会長 発表!

放課後,発表があり。以下に決定しました。

新生徒会長 2年 倉津美咲音
新副会長 2年 平薮聡汰
新副会長 2年 田中明憂奈

発表用掲示板を見る生徒たち

Dsc08090


11月1日から県民週間 2日は文化祭・バザーも  是非川床中へ!

30ken


※PDF版ポスター↓
30kenmi.pdfをダウンロード


県民週間標語出品作品

coldsweats013年 川畑望結 「見に来てね 伝統つなぐ 明るい様子」

coldsweats012年 岩下みなみ 「来てみたら なつかしい思い出が 見つかるよ」

coldsweats011年 田中茜 「学校と 地域をつないで にぎやかに」

2018年10月17日 (水)

合同音楽で

4校時。全学年で合唱の練習をしています。
来月の文化祭や町音楽会等でも披露します。

Dsc08084


16日 楽しく調理実習

1年生が3・4校時の家庭科でハンバーグ(付け合わせも)を作りました。
班で協力(協同:校訓の1つ)して,とてもおいしく調理できました。

町の目指す,「生活の自立」へつながる実習です。

Img_3181



Img_3212



発見!

リニューアルされた長島町の観光パンフレットに,昨年度PTAで制作した造形展出品作品「幸せの福フクロウ」の写真が掲載されていました。(大賞を受賞した「キングギドラ」の上部に掲載)

Dsc08083


2018年10月16日 (火)

16日 生徒集会で発表

学習部は,学習アンケートをもとに,プレゼンテーションソフト・コンピュータを活用。データをグラフ化などしてわかりやすく発表しました。

文化部は,図書紹介と読書の効用について発表しました。
<読書の効用:発表より>
・語彙力アップ
・偉人の考え方を知ることができる
・コミュニケーション能力が上がる
・非日常の世界観を体感できる
・想像力が高まる
・時間の有効活用
・より賢くなれる
・脳内の働きが活性化される
・記憶力が高まる 等

Img_3138



Img_3143