カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

« 2018年5月 | メイン | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月11日 (月)

1年 学級通信 先週号より

鐘踊りの練習始まりました

8日(金)6校時から,講師に地域の石原さんを迎え,鐘踊りの練習が始まりました。

全体(平鐘)リーダーは歩花さん,太鼓リーダーは茜さん,入鐘リーダーは瑛希さんが務めます。

希望者が多かった太鼓は,石原さんとジャンケンして勝った人が選ばれることになり,
大いに盛り上がりました。

初日から石原さんが作られた楽譜の2行分を叩きました。太鼓・鐘ともに間の取り方が難しく,何回も練習しました。

あっと言う間の50分で「もう終わり?」という声が上がりました。楽しく自分たちの地域の文化を学んでいきましょう!

Cimg4720



2018年6月 9日 (土)

7月行事デジタル版

3007gyouzi.pdfをダウンロード

土曜授業日の学力向上タイム

今年度からとりくんでいる土曜の朝学習。
今朝は1年社会(地理問題),2年数学(計算問題),3年理科(電気分解実験問題)に挑戦しました。

Dsc07429



Dsc07430



Dsc07431


来週12・13日 地区総体 きばろう!!

3年生にとって最後の地区総合体育大会が迫ってきました。
どの部活動も最後の調整に余念がありません。
調子も上向きのようです!

フェアプレーで頑張ろう!!

<12日>
・野球部 1回戦 対三笠(11:10出水市営球場)

・サッカー 対阿久根(10;00高尾野多目的運動場) 対大口中央(12:20)

・女子ソフトテニス 高尾野・大口中央・阿久根と団体リーグ戦
(9:15競技開始出水市営テニスコート)

・柔道 (9:45競技開始 出水市武道館)

<13日>
・女子ソフトテニス 個人戦

2018年6月 8日 (金)

3年VS職員

昼休み。ミニバレーで対戦。
なかなかいい勝負でした!

職員は16日に町教職員バレー大会に備えての練習も兼ねています。
新しいメンバーが加わり戦力アップ?!

Dsc07424



差し入れ届く

11:00。
生徒のお爺さまから「生でも食べられるよ!」と職員にトウモロコシが届きました。

早速かじってみると,「おいしい!!」
みんなで分けました。ありがとうございます!!

Dsc07419



本日8日 特色ある活動「鐘踊」練習スタート 

長島一周強歩大会と共に本校の特色ある活動の1つである「鐘踊」練習がスタートしました。

講師の先生手作りの大型楽譜を見ながら・・・

Cimg4723


<鐘踊の歴史>
郷土芸能「鐘踊」の伝承活動(1年生)鐘踊は,若宮神社への奉納や祇園祭等で踊られていたもので,平成2年度から伝統芸能の後継者育成のために,1年生が取り組んでいる。地域人材を活用した教育活動として毎年実施しており,本年度で28 年目を迎える。

平成2年当時の有志の1人である田中忠臣氏の熱心な指導のもと始まった。平成29年度からは指導者が石原さんに引き継がれ,5月下旬から14 時間を使って練習を行っている。9月上旬には衣装の補修や着付け教室を開き,生徒ならびに保護者が参加している。

S39頃 校庭で披露された鐘踊 現在にも「永続」する踊り

S39kana


写真はアルバムで見る川床中の歴史より

この郷土芸能の伝承活動を通して地域の伝統文化の素晴らしさに触れ,豊かな感動体験を味わうことが,郷土に対する愛情に繋がると考える。

生徒は鐘踊を踊れることを誇りに思っており,保護者もその意義を理解し,活動に大変協力的ある。また,地域住民は,練習時の鐘の音色を聞くことにより,その時々の季節感を味わうとともに,体育大会当日の演技を鑑賞することを楽しみにしている。

鐘踊は本校生徒や保護者のみならず,川床地区としての特色ある活動となっている。

平成26年度には県PTAの大会の大舞台でも1年生が披露

Dsc07418


準備着々

花園・プランター用の花の苗の準備が学校主事さんの手で着々と進んでいます。

今年度から体育館前を学級園に変更。学級でアイデアを出し,花や野菜を育てる予定です。

植え付けを整い待つやマリーゴールド

Dsc07417_2



2018年6月 7日 (木)

授業参観・学校保健委員会・学校専門部会・学級PTAについて

↓案内プリント(配布済)
3007PTA.pdfをダウンロード

同日,学校保健委員会も行います。小倉先生の貴重なお話を聞けますので是非御参加ください!

  講 師 :栄養教諭 小倉 初美 先生(長島町学校給食センター)
   講 演 :バランスのとれた食生活
 ~正しい食習慣を確立し,生涯健康に過ごすために~ (仮題)

スクールカウンセラーの活用を

1 目的
  臨床心理に関して専門的な知識・経験を有するスクールカウンセラーが,生徒および生徒に関する保護者の悩み(学校生活の悩みや不安,親子関係や交友関係,しつけや家庭教育,その他)等についてカウンセリングします。

2 スクールカウンセラー
  臨床心理士 斉藤正己(さいとうまさき)先生(昨年度から継続)

3 日時(予定)
  第1回 平成30年 6月19日(火) 14:00~17:00
  第2回 平成30年 9月18日(火) 14:00~17:00
第3回 平成30年11月15日(木) 14:00~17:00
  第4回 平成31年 2月19日(火) 14:00~17:00

  
4 場所
  教育相談室ほか

5 申込方法
  教育相談希望日の1週間前までに,配布した申込書か電話等で担任または教頭にお申し込みください。この案内は各回の前にも再度配布いたします。