カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

« 避難訓練 | メイン | 紅葉・黄葉 »

2017年11月27日 (月)

永続してきた長島一周強歩大会  12月3日予定

1980年の強歩大会写真
(写真は現在のRショップから鷹巣方面に数十mの場所。写真左手建物が旧児玉製菓,右手手前が旧郵便局とのこと。写真左奥の山が川中グラウンド横の山。)

Dsc05591



 
今年で47回目の長島一周強歩大会が迫ってきました。
 
 昨年は,小学生・保護者・一般参加なども含め約70名参加。中には中学生,御両親,祖父母の一家総出で参加の家族もあり,一人の見学者もなく参加生徒全員が起伏の激しい36kmを完歩(走)!
 そして,3年棚崎君(現高1)が2時間54分31秒の5年ぶりの大会新記録達成!最後尾で歩ききった生徒は,7時間47分27秒で完歩。記憶・記録に残る大会となりました。

 この大会が昭和45年に始まったのは,創立50周年記念誌の当時の先生の寄稿文によると,以下のようなきっかけだったそうです。
=======================================
きびしい寒さのS45年1月の午後
ストーブ用の木を山で切った後,職員室に帰ってきた先生たちの会話
「子どもんしは あんな大木を運ぶ体力や気力があっどかい?」
「子どもんしは 近頃は歩かんで 車によう乗せてもらい学校に来ちょっで 歩ききらんじゃろう」
「ほんのこって 歩かんごてなった!」
「おまんさあ達がそういうなら歩かせてみてはどうか?」
「それがよか」「よかが」
こうやってその年に強歩大会がはじまったそうです。

 ※ 昨年の文化祭職員劇で,はじまった時の再現劇も行いました。
=======================================
 
 こうやって始まった大会が,今年でなんと47回目。

 校訓にある,永続・協同・健康を実践する,他校であまり例を見ない特徴的でとても大切な本校の学校行事です。
 
 今年も,生徒は,36kmの風光明媚な長島の道のりを楽しみ,苦しみながら,歩き・走りながら完歩(走)してくれることと思います。

↓強歩大会全体図PDFデータ(コース・チェックポイント・トイレ等)
kyouhozenntaizu.pdfをダウンロード

1980年の強歩大会の様子写真(アルバムで見る川床中の歴史コーナー)も御覧下さい。

コメント

コメントを投稿