カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

2019年9月13日 (金)

熱中症予防について 御家庭でも注意を!

 まだまだ,熱中症対策が必要な暑さ・湿度が続いています。
学校でも,体育の授業や部活動等指導でも以下のような点に気をつけるようにしております。
御家庭でも,運動等させる場合には十分注意をお願いいたします。


1 前日は十分睡眠をとり,朝食も必ず食べて登校すること。 

2 体育の授業や部活動等,屋外で活動する際には,生徒の健康観察を常に行い,適宜休憩をとるとともに,水分補給を確実に行うこと。

3 生徒の体調の異変を感じたらすぐに活動を止める等の対応を行うとともに,活動に参加している全員の活動を中止すること。

4 気温が高い場合には,活動を中止する等,臨機応変に対応すること。
 
5 部活動においては,指導者が必ずついて練習を行うこと。
 
6 屋外での活動を始める前には気温を計測し,地面に散水する等,できる限りの熱中症対策を行うこと。
(本校では屋外にミストシャワーも設置しております。)

12日PTA造形展制作の様子

技術室にて龍の鱗部品制作中

Dsc09121


龍の鱗を設置中

Dsc09136


龍の尾を竹で装飾

Dsc09129


龍の背や牙・角は流木で

Dsc09134


龍の台座部分は斜め輪切りの木材で

Dsc09137


満月に近い月も龍を見守る「満月に龍の造形立ち上がる」

Dsc09126


龍の腹部分はベニヤ板と竹皮で装飾

Dsc09113


1校時の様子

1年美術 日本の芸術作品の鑑賞

Dsc09140


2年国語 原爆についての説明文で学習

Dsc09141


3年社会 実力テスト2日目 黒板には「Do your best」の文字が

Dsc09142


2019年9月12日 (木)

県指定「情報モラル教育」研究公開(申し込み)

先日保護者の皆様に,9月27日(金)に本校で行われる,標記への出席について,ご案内いたしました。

締め切りが明日までになっています。まだの方は提出をお願いします。
これまでの研究のまとめ発表や2,3年生の「情報モラル教育」に関連した道徳の授業があります。
多数の出席をお待ちしていますsign03

造形展PTA作品制作について

昨日(9/11水)の作品制作ありがとうございました。
12名の方に参加していただき,作業を進めました。

本日はPTA生徒指導部の担当日ですが,制作が遅れていますので,それ以外の専門部の方も都合がつく方は,制作にご協力ください。
よろしくお願いします。

骨組みに金網を貼り付けた龍
今後,竹・松ぼっくり・流木・竹皮・貝殻等で装飾していく予定

Dsc09111


龍が持つ玉(地元のヒオウギ貝で装飾中)

Dsc09112


完成イメージスケッチ

Dsc09014



3年生 実力テスト

本日12日(3教科)・明日(2教科)で実施。
進路決定のための1資料にも活用する大事なテストです。

1校時国語のテストに一生懸命取り組む生徒
黒板にはテスト日程の横に「Good lucksmile」の文字も

Dsc09109



2019年9月11日 (水)

小島君まず1勝✨

大相撲秋場所。
卒業生の小島君(序二段・東6)
毎場所,学校に番付表を送ってくれます。ありがとう。

現在1勝1敗。

学校みんなで応援してます!
今場所もキバレ
sign03

浅香山部屋ブログ(小島君もときどき登場します。是非御覧ください。)

2019年9月10日 (火)

造形展PTA作品制作三日目,ありがとうございました!

作品制作も本日で三日目,2週目に入りました。
実行委員(PTA理事等)の方々を中心に,2回目になるPTA研修部の方々で行いました。

18:30 ~ 20:00
作業にもだいぶ慣れ,分担して効率よく作業が進みました。
本日はやぐらを組み,雨天時も作業できるよう準備しました。
明日はPTA事業部になります。出席をよろしくお願いします。

また本日担当の研修部は次回13日(金)ですが,十五夜の行事が各公民館であるため中止します。
参加された21名の皆さん,ありがとうございました。

0910_4


0910_5


0910_6


0910_7


0910_8


今朝も元気に生徒集会!

9月10日(火),今朝は体育大会の振替休日明けの登校になりました。
生徒たちは,体育大会の疲れも見せず元気に登校し,今朝は生徒集会でした。

学習部は,授業中の様子についてアンケートした結果を発表しました。

0910


文化部からは文化祭についてのお知らせ,選挙管理委員からは生徒会役員選挙についてのお知らせがありました。

0910_2


0910_3


一つの大きな学校行事をやり遂げ,生徒たちはもう次の行事等に向かって動き始めています。

2019年9月 8日 (日)

やりきった第73回体育大会

学校周辺は,朝雨が降っていましたが,グラウンド整備・準備後に予定通り実施。保護者の皆様に7時からグランド整備にご協力いただきました。ありがとうございました。

生徒は,スローガンのとおり,みんなが主役となり,虹色に輝いた1日でしたsign03

保護者の皆様の終了後の片付けのお手伝いも本当にありがとうございました!

P9080003



P9080004



P9080007



P9080010



P9080014



P9080015



P9080020



P9080022



P9080026



P9080033


P9080035


P9080040


P9080002


P9080003_2


P9080005


P9080006


P9080012


P9080014_2


P9080016


P9080017


P9080020_2


P9080026_2


P9080035_2


P9080042


P9080031


P9080049


Img_7748


Img_7783