カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

2020年3月 3日 (火)

感染症による対応等主なもの:本校関係 3日7:30現在

・休校3日~16日
・5・6日公立高校入試予定通り実施(ただし面接はなしに変更)
・12日卒業式の時間短縮開催,参加者制限(卒業生・保護者・職員のみ)
・14日予定だった吹奏楽部合同演奏会中止
・26日予定だったPTA送別会中止(2日に保護者向けプリント配布)

2020年3月 2日 (月)

<リンク紹介>臨時休校期間における生徒への学習支援リンク

↓県総合教育センターのホームページに紹介されているリンクです。
リンク

※ 学校でも休校中の学習課題については準備しており,本日生徒に配布・伝達します。(課題一覧表含む)

2020年2月28日 (金)

学校便り(2月号)

r1_2gatsugou.pdfをダウンロード

情報モラル教育Q&Aコーナー
文部科学省が児童生徒の啓発用に作成しているリーフレット2020年版から今回は一部を紹介します。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1369617.htm
「スマホ時代のキミたちへ スマホやネットばかりになっていないか?」
1 友達とのやり取りで
2 自分の情報を公開していたら
3 ゲームに夢中になりすぎて
4 好きな動画を見ていたら
一例 2について
個人情報(写真を含む)は,ネットに載せないようにしよう
自分の情報を公開していたら
①自分が誰だかわかってしまうかも
②迷惑をかけることはやめよう!
③悪用される可能性があるかも
④信用してもいいのかな?

0227


感染症対応について 28日15:50現在

当面3月3日(火)~16日(月)まで臨時休校となります。

公立高校入試は試験は予定通り実施ですが,面接は実施しないとのことです。

※ 詳細は,本日長子便でプリントを配布します。

感染症対応について 28日7:00現在

来週以降の対応については検討後,連絡いたします。

2020年2月27日 (木)

27日 PTA理事会

今年度最後の理事会19:00~
(三役会は18:30~)

<内容>
・今年度事業報告
・各専門部活動報告
・今年度決算見込み報告
・令和2年度三役について(承認・決定)
・その他(ボランティア活動,県P公開,特別支援学級新設,信号機設置検討等)

Dsc09597



2020年2月26日 (水)

20年度県公立高校入試最終倍率

県全体で0.84倍
入試は来週5・6日。

<学校近隣校倍率>
・川内:普通 0.87
・川内商工:機械 1.00
     :電気 0.83
     :インテリア 1.15
     :商業 1.09
・鶴翔:農業科学 0.55
   :食品技術 0.25
   :総合学科 0.71
・野田女子:食物 0.45
     :生活文化 0.54
     :衛生看護 0.39
・出水:普通 0.78
・出水工業:機械電気 0.73
     :建築 0.73
・出水商業:商業 0.73
     :情報処理 1.03

2020年2月25日 (火)

学校における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について

上記関連 文部科学省HPリンク

2020年2月21日 (金)

21日 授業参観等実施

・授業参観 13:30~
・PTA専門部会 14:40~
・学級PTA 15:05~
・学校保健委員会 16:00~

Dsc09592


Dsc09589


Dsc09594


3月行事デジタル版

0203gyouzi.pdfをダウンロード