カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

2020年5月 1日 (金)

5/7~9の日程について

来週の日程を連絡します。

5月7日(木),8日(金) 平常登校日 ※部活動なし
7日(木):スケッチ大会(午前),5校時授業,愛校作業
8日(金):1年心臓検診,生徒会専門部会

5月9日(土) 土曜授業日 中止

※ 7日はジャージ登校です。道具や課題等,忘れ物がないように確認しましょう。
※ マスクを着用して登校しましょう。

職員研修(指導法改善)

臨時休業中の本日,指導法改善の校内研修を午前中に行いました。
長島町教育委員会 学校教育課 藤谷祐一郎 指導係長を講師に,「主体的・対話的で深い学び」の授業法改善の研修を1時間程度行いました。

0501


0501_2


0501_3


0501_4


0501_5


自身の豊かな経験と見識からの話や職員同士の意見交換など,とても参考になる研修ができました。
本日の研修を実践に生かすためにも,学校に生徒達の声が響く日常に,早くもどってほしいものです。

2020年4月30日 (木)

4/30,臨時登校日

本日は臨時登校日でした。
1年生13人,2年生15人,3年生17人,計45人 全員出席。
一週間ぶりの登校でしたが,みんな元気な様子で,久しぶりに会う級友達と,近況など話をしていたようです。
学級活動では,担任が休校中の様子や現在の健康状態の確認,課題・宿題等の確認を行いました。

2020年4月28日 (火)

4/30(木),臨時登校日について

日程
登校 通常
1校時 1年:英語(国語),2年:理科,3年:数学
2校時 1年:数学,2年:英語,3年:理科
3校時 1~3年:学活(帰りの会を含む)
下校 11:40,スクールバス 11:55

※ できるだけマスクの着用をお願いします。
※ 体温記録カードや課題・宿題等の確認をお願いします。

2020年4月23日 (木)

緊急事態宣言を踏まえた臨時休校について(お知らせ)

臨時休校期間 4月23日(木)~5月6日(水)

臨時登校日  4月30日(木)
登校は通常です。3校時まで授業があります。
下校時刻は,11時40分,下校バスは11時55分。
給食はありません。
※昨日の内容から変更(すでに削除済)

〇 4/23予定のPTA総会は開催できないため,書面決議を行います。資料と文書を配付しています。配付された文書の表決で決議とさせていただきます。30日の登校日か6日の登校日で提出をお願いします。
〇 4/7以降,特定警戒都道府県(東京,神奈川,埼玉,千葉,茨城,大阪,兵庫,京都,愛知,岐阜,石川,福岡,北海道)から移動した方が同居する場合や家族が旅行等へ出掛け,帰宅した場合などは担任または学校へお知らせください。

臨時休校中は緊急事態宣言の趣旨を踏まえ,不要不急の外出を控え,家庭でも感染予防の対策をお願いします。
また,家庭においては基本的な生活習慣を心掛け,学習の状況等の見届けもお願いします。

2020年4月21日 (火)

生徒集会

21日(火),今朝は生徒集会がありました。

学級目標発表
3年「有言実行」

0421


2年「Smile Flower2 ~花のように咲きほこり笑顔の絶えない2年生~」

0421_2


1年「みんなで協力 友情かがやけ1年生」

0421_3


生保部からの連絡「6校時 交通安全教室について」

0421_4


交通安全教室の様子(6校時)

0421_5



0421_6



0421_7


阿久根警察署から2名,交通安全協会から2名,指導していただきました。
ありがとうございました。

2020年4月20日 (月)

緊急事態宣言を踏まえた臨時休校について(お知らせ)

臨時休校期間 4月23日(木)~5月6日(水)

臨時登校日  4月30日(木)
登校は通常です。3校時まで授業があります。
下校時刻は,11時40分,下校バスは11:55分。
給食はありません。

詳しくは,文書を明日配付します。ご覧ください。

切磋琢磨

今日はALTのビージェイ先生が来校の日です。生徒の皆さんは心待ちにしていたのか廊下で早速会話を楽しんでいました。
4時間目は1年生の授業でした。先生の質問に対して積極的に質問に答えたり,お互いに助け合って答えを導き出したりしていました。マスク越しでも「こんなに大きな声が響くんだ!」と嬉しい時間でした。
2年生は4時間目に新体力テストでシャトルランを実施していました。
昨年よりだいぶ体力がついているのか,あきらめそうになりながらも「あと少し走ろう!」とする頑張りが伝わりました。
午後は3年生の英語の授業です。どんな授業が展開されるのか楽しみです。
45名が切磋琢磨して日々成長しています。

2020年4月16日 (木)

朝読書で1日が始まる!

毎週,木曜日の朝は朝読書です。
職員も一緒に,読書をします。
10分程度ですが,川床中学校の1日が静かに始まります。

0416



0416_2



0416_3


2020年4月13日 (月)

学級目標が決まる!

学校生活が始まり1週間が経ちました。
授業を行う中でも新型コロナウイルス感染症予防のための,様々な工夫を行っているところです。いつもとちょっと違う学校生活を過ごしていますが,それぞれの学級で思いのこもった学級目標が決まりました。
1年生
    みんなで協力 友情かがやけ1年生!!
2年生
    ~花のように咲きほこり 笑顔の絶えない2年生~
3年生
    「有言実行」

毎日を大切に過ごしていきたいですね。