カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

2016年6月24日 (金)

地区懇談会(海・川地区)

 23日19:00から小坂公民館で海・川地区の地区懇談会を行いました。昨日の橋・山地区同様,保護者以外にも地区公民館長・民生委員・小学校校長・教頭先生・駐在所の方々にも多数参加していただき大変有意義な話し合いをすることができました。本当にありがとうございました。

 会で話題になりました交通安全(道路横断の仕方,車への乗車についての注意事項等)や水難事故(校区内に溜池もあるので近づかないこと等)については,本日生徒にも指導致しますので,御家庭でも再度話題にしていただければと思います。(今後,PTAや学級通信や学校便り等でもお伝えする予定です。)

2016062320090000

2016年6月23日 (木)

梅雨のなか休み

 今日の掃除時間に,花壇にはえていた雑草を生徒が抜いてくれました。

Img_3813

◎技術の授業でつくっている夏の植物もスクスクと成長中です。

Img_3815

(キュウリ)

Img_3816

(ミニトマト)

Img_3817

(ナス)

◎雨にも負けず,きれいに咲いている校内の草花たち

Img_3819

(マリーゴールド)

Img_3820

(インパチェンス)

Img_3818(アゲラタム)

※ 雨もひと休みのようですが,地面はたっぷりと水を含んでいます。河川の増水や土砂崩れ等には引き続き警戒してください。

地区懇談会(橋・山地区)

22日(19:00-20:20田尻公民館にて)に橋・山地区の地区懇談会を行いました。

保護者・公民館長・民生委員・学校評議員・駐在所・小学校の先生方の参加で熱心に話し合いを行いました。

<話し合い事項>

・校内外における「あいさつ」の実態と対応策について

・水難事故・交通事故防止・携帯電話等に関する諸問題について

・その他(学校への意見・要望等)

※本日は海・川地区の会を小坂公民館で行いますのでよろしくお願い致します。

Img_2448_2

少人数に分かれての話し合いも行いました

2016年6月22日 (水)

保護者の皆さまに 「川床中安心メール」登録依頼

電話連絡網の補助システムとして携帯電話やスマートフォン等へのメール一斉配信ができる「川床中安心メール」システムを導入をしました。

登録の詳細等は17日生徒便でプリントを配布してあります。

簡単に登録できますので,1人でも多くの方の登録をお願い致します。

2016年6月21日 (火)

ハンセン病について考える

21日生徒集会で本部がハンセン病についてのプレゼンテーションを行いました。

ハンセン病についてクイズ形式で出題するなど生徒参加型の工夫された発表でした。

※県は6月第3日曜から1週間をハンセン病問題を正しく理解する週間としています。本校でも,朝の会・道徳・学級活動等の時間でも学習します。

Img_3800

同日,文化部は学級新聞の紹介も行いました。生徒玄関に掲示しますので,来校の際は是非御覧下さい。

Img_3795_3

Img_3796

Img_3797

2016年6月20日 (月)

昼休み

 今年度から,体力向上を目的に,昼休みの体育館開放を行っています。今日は,1年生VS教職員チームでミニバレーボールの練習をしました。生徒も教職員も和気あいあいと楽しみました。(1年生はとても上手でした)

Img_3783

教育相談週間・地区懇談会

本日20日から24日まで教育相談週間です。

また,22日(水)地区懇談会(橋・山),23日(木)地区懇談会(海・川)も実施予定です。

2016年6月17日 (金)

鐘踊練習開始 1年生

17日午後。今年度の鐘踊の練習を始めました。

講師の方に太鼓・鐘の打ち方や音の取り方の基本から学びました。

初めての練習でしたが楽しく順調に進みました。練習の成果は体育大会で披露予定です。

※今年は大太鼓4名,小太鼓6名,鐘の大5名,鐘の小4名で行います。

Dsc05331

Dsc05341

Dsc05339

「川床中安心メール」システム導入

電話連絡網の補助システムとして携帯電話やスマートフォン等へのメール一斉配信ができる「川床中安心メール」システムを導入をします。

登録の詳細等は本日生徒便でプリントを配布します。

1人でも多くの方の登録をお願い致します。

2016年6月16日 (木)

疲れもみせず

14・15日の地区総体が終わり,今日からまた学校での正規の授業が再開。

2日間とも炎天下の中での大会で,疲れを心配しましたが,今日も50名全員が揃って活動しています。

Dsc053252年生音楽  「遙かな尾瀬~・・・」