カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

2016年8月 1日 (月)

健康増進月間標語

県国民健康保険団体連合会が募集する標記標語に全校生徒で出品しました。

学年1点ずつ紹介します。

1年 坂上夢稀さん 「早寝早起き朝ご飯 まずはそこからはじめよう」

2年 山下倖広君 「健康は 自分の 人生変えてゆく」 

3年 大迫愛実さん 「健康増進 自分の力で 変えるもの」

2016年7月30日 (土)

こけけ杯サッカー大会

標記大会に平尾中と合同で参加。
30日
リーグ選
対 郡山 2:2
対 東市来 0:3

31日
Bパート戦
対 伊敷台 0:6
対 伊敷 0:2

惜しくも・・・

30日高尾野にて。
全日本少年春季軟式野球大会鹿児島県予選大会が行われました。
本校生徒は長島・平尾中と合同で参加。
初戦先制するも惜しくも2:3で敗れました。
キャッチャー山下君は守備の要として投手を好リードし盗塁も阻止、2番打者でスタメンの畠添君は送りバントや打点をあげ活躍しました。

P7300015


P7300011


P7300003


P7300009



2016年7月29日 (金)

暑さにも負けず

29日朝。部活動前のランタイム。今日も暑さにも負けず頑張っています。
今朝は合同練習で来校している長島・平尾中の野球部員も走っています。

※サッカー部員は平尾中で合同練習を行っています。

Dsc05434


2016年7月28日 (木)

県教委も注意喚起~ポケンモンGO~

県教委は,27日,スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」を使用する際の歩きスマホ禁止や個人情報の取り扱いなどに注意を呼びかけています。(近日中に学校にも通知が届く予定)

~南日本新聞28日記事から引用~
県教委指導監「遊ぶ際は,家庭でルールを決めるなどして生活習慣を乱さないようにし,安全に気をつけてほしい。」

2016年7月27日 (水)

「ポケモンGO」遊戯中の各種事故防止について

阿久根警察署から標記の件について各学校に文書依頼がきております。

出校日に生徒に指導したいと思いますが,子供達が怪我をしたりすることがないように御家庭でも御指導をお願い致します。

<問題点概要>
・交通事故のおそれ,側溝等への落下
・他人の土地への進入
・山の中へ行ったり,危険な場所(沼,貯水池等)に誘導される危険
・誘拐事件などの凶悪な犯罪に巻き込まれるおそれ 等

2016年7月26日 (火)

小島大尚くん 3位入賞!!

 本校2年生の小島くんが,県中学校総合体育大会:柔道競技男子90kg超級において3位に入賞しました!

柔道県大会三位決定戦

柔道県大会三位決定戦

縦四方固で1本勝ち

柔道県大会準決勝

柔道県大会準決勝

柔道県大会個人戦初戦

柔道県大会