第75回国民体育大会広報紙に小島くんの記事が掲載されました
「国体に出たら,必ず活躍したい」と決意を語っている小島くん。

「一本!」を目指して相手にぶつかっていく,そんな小島くんの勇姿を楽しみにしたいと思います。

「国体に出たら,必ず活躍したい」と決意を語っている小島くん。

「一本!」を目指して相手にぶつかっていく,そんな小島くんの勇姿を楽しみにしたいと思います。

4日昼の放送で新会長小島君から以下の役員が発表されました。
全員で力を合わせて活動していこう!

6日の町文化祭で,本校は全学年生徒で合唱を披露予定です。
是非会場で生徒の歌声をお聞き下さい。
出演は午後1時過ぎの予定です。(学校集合は12時で,バスで移動予定です。)
写真は合同音楽での練習の様子

来週7日~25日が冬服準備期間となります。
2日に行った文化祭への多数の御参観ありがとうございました。
舞台・展示とも生徒達の多彩な表現で発表できました。
演目は弁論・劇・合唱・英語暗唱・ダンス・合奏・歌唱と普段の教科学習を中心に盛りだくさんな発表,展示でも,様々な教科や総合的な学習の時間で学んだことなど多彩なものでした。(職員も歌・朗読・劇・プレゼンテーションを組み合わせた構成劇で出演)
まさしく,本校スローガン「ゆたかに学び,いきいき伝え,のびのび動く」の実現の1日でした。2日の文化祭当日だけでなく準備してきた期間も含めみんなで協同・永続した(校訓の1つ)取組でした。生徒たちの熱心な演技や個性的な作品を見て,「川床中いいな~!」と,また再認識した1日でした。
2日は明るく,楽しく,元気よく表現した最高の1日,感動の文化祭でした!


過去の卒業アルバムも展示しました






昼食時には給食試食会も実施しました

昼休みにはPTAバザーも実施







本校3年生の山中くんが出水地区納税貯蓄組合連合会優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!
明日2日は文化祭です。
最後の調整に力が入ります。是非,御来校いただき生徒の元気な姿を御覧下さい!
↓文化祭プログラムPDFデータ
3年生劇 最終仕上げ中

職員構成劇 最後の舞台練習 ストーブ?の前で熱演中

今日から11月。少しひんやりした朝となりました。
町駅伝大会に向け,出場生徒は朝練習で1日をスタートしました。
下写真は張り替えられた外掲示板から

明日1日から,どなたでも授業や校内を参観できる県民週間です。(2日は終日文化祭です。)
是非御来校いただき,生徒がいきいき,のびのび動く(本校スローガン)姿を御覧ください!

最近のコメント