町文化祭
1年浦若菜さんが川床合唱団のピアノ伴奏で参加。2曲を見事に弾きました。

1年浦若菜さんが川床合唱団のピアノ伴奏で参加。2曲を見事に弾きました。

PTA作品「幸せをよぶ福フクロウ」が長島ライオンズクラブ賞をいただき、本日、町文化祭のなかで表彰式がありました。

今日と明日の二日間、長島町総合文化祭が行われています。
今年は本校から展示作品を発表しています。B&G海洋センター体育館に展示してありますので、ぜひ見に行ってください。
ちなみに、ステージ発表は文化ホールが会場です。


午前中に駅伝の試走が行われました。今年は川床中学校から男子8区・女子6区にそれぞれ2チームの出場となります。毎日の朝練に耐え抜いた28人が挑戦します。早朝から保護者の方々も応援とサポートにかけつけてくださいました。




展示・舞台とも生徒の力作揃いの文化祭でした!
テーマどおりに「心がひとつ」になった1日でした!!
展示の1部

PTAバザー







2日。3年山下君のお爺さまから5本の手作り庭箒を寄贈していただきました。
本当にありがとうございました!

「We are one ~心をひとつに~」をテーマにいきいきのびのび活動しています。
生徒一人一人がとてもとても輝いています!!















給食試食会も同日開催

校庭の山側斜面につわの花が咲き始めました。

学舎の物見斜面につわの咲く
文化祭開会は8:55
バザーは12:45からの予定
↓文化祭プログラムPDFデータ
29bunnka.pdfをダウンロード
本日から8日まで,地域が育む「かごしまの教育」県民週間です。
保護者や地域の方々に自由に学校内の様子を参観していただける期間となっています。
気軽に来校していただき,御意見等をいただければありがたいです。
生徒は。朝7時過ぎから7時40分頃まで駅伝練習も行っています。よろしければその様子も御覧下さい。
※ 自由参観日は,11月1日(水)・2日(木):文化祭・6日(月)・7日(火)・8日(水):午後町音楽会(文化ホール)になります。

最近のコメント