カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

2019年4月 5日 (金)

8日予定 2・3年生は弁当が必要です!

通常通り登校

・新任式,始業式 8:45ー
・入学式場準備 9:25-
・学活 10:45-
(弁当昼食)11:35-
・入学式 13:00-
・学活(全学年)14:05ー

※スクールバス学校発15:10,16:40

5日午前。2・3年生で入学式準備。1年教室は生徒会できれいに装飾も。

Dsc08586



SIMOクラブの方が・・・

5日8:30-10:30。
川床下地域の方でつくっておられる「SIMOクラブ」の方々6名に,校庭の草刈り作業をしていただきました。

暖かくなり草が伸びはじめて気になっていたところだったので,とても助かりました。
今後も数回お手伝いいただけるということでした。感謝sign03

Dsc08583


Dsc08584


2019年4月 4日 (木)

ちょっと一息

新年度の準備に慌ただしい学校。
そんな中,職員で昼食会を行いました。

とてもうれしかったのは,主事さんが,地元のアオサを持ってきていただきアオサ汁を作ってくださったこと。
海の香りが漂う中での楽しく,ちょっと一息の昼食会でした。
smile

Dsc08582



石蓴汁教師ら集ふ昼食会

5日 新2・3年生で入学式準備

・入学式準備10:30-12:00

※スクールバス 登校便10:15 下校便12:15

2019年4月 3日 (水)

ありがたい寄贈

3日午後。
石橋勝廣様が来校され,サッカーボール,サッカーボール入れ,ビブス等,多数,寄贈していただきました。本当にありがとうございましたsign03
大切に活用させていただきたいと思います。

石橋様には,昨年度,図書も多数寄贈していただいています。いつもありがとうございます!

新年度PTA活動もスタート

3日19:00からPTA三役で専門部の割り振り作業を行います。
(昨年度までは学年で専門部を固定していましたが,今年度から学年をこえて編成し,よりよい活動を目指します。)

<今後の主なPTA活動予定>
4/8(月)第1回PTA三役会(10日予定を変更)
4/19(金)第1回PTA理事会
4/25(木)PTA総会・学級PTA・部活動保護者会
5/11(土)PTA歓迎会
5/19(日)第1回親子奉仕作業

2019年4月 2日 (火)

永続のランタイム

元号が「令和」に決まり,今朝,部活動の子を送ってこられたお父さんが,

「校長先生,元号が令和になりましたね。いい年(度)になるといいですね!」と声をかけてくださいました。

そんな朝,部活動生(運動部だけでなく吹奏楽部も)はいつものようにランライムから元気にスタートsmile
体育教師も生徒と走り汗を流しています。(写真)
(先日は,地域の方から,「校庭を生徒と走る先生がいていいなー」と言っていただきました。地域の方もあたたかいまなざしで本校を見守ってくださっています。感謝sign03

Dsc08579


2019年4月 1日 (月)

2019年度 グランドデザイン

gurandodezain.pdfをダウンロード

新年度スタート

今朝は寒の戻りもあり少し肌寒い川床です。

本日から新年度が始まりましたsign03
2名の先生方と新1年生14名が加わります。(生徒数47名)

玄関掲示板より

Dsc08577



2019年3月31日 (日)

西教頭先生出発

元気よく教頭先生にエールを送る生徒


Dsc_3823





Dsc_3827