カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

« 私立高校入試いよいよ明日からスタート | メイン | 来年度PTA三役選出について »

2020年1月16日 (木)

PTAボランティアについて

11月にPTAや準会員の地域の方にも公民館放送などで呼び掛けて,出荷できない規格外品の農作物などの提供をしていただきました。
24日(日)に,本校保護者,生徒9名で児童養護施設の川内精舎を訪問し,提供のあったさつまいも130kg(9コンテナ)を届けました。
施設内で食材として活用していただき,子供たちは大変喜んでいたとのことでした。
ご協力,ありがとうございました。

PTAでは第2回目の訪問を19日(日)に予定しており,現在,下記の方法で提供品の呼びかけを行っています。協力よろしくお願いします。

収集期間:~ 1月18日(土)
提供していただきたい作物:今回は時季的に主にサツマイモ,ジャガイモ,ミカンなどの農作物
回収場所:川床中学校駐車場近く体育館左(リサイクルをしているところ)
方法:コンテナを置いていますので,その中に農作物を種類ごとに入れてください。持ち込まれた方は名簿に記入をお願いします。また,個人のコンテナは持ち帰ってください。

提供された農作物は,今回も北薩地区の児童養護施設に食材として提供いたします。

現在集まっている農作物 ボンタン・さつまいも・サワーポメロ

Dsc09520


コメント

コメントを投稿