カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

« 2019年11月 | メイン | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月31日 (火)

あけましておめでとうございます❗

R2nennga


今年も宜しくお願いいたします。

令和2年も生徒・保護者・地域の皆様・職員にとって良い一年になりますように☺️

2019年12月27日 (金)

仕事納め

本日,27日(金)は仕事納めでした。
先日の門松に続き,正月飾りを行いました。

1227


1227_2

1年間,ありがとうございました。良い年の暮れ,そして正月をお迎えください。

仕事始めは1月6日(月)になります。
また,来年もよろしくお願いします。

プロエース杯ソフトテニス大会

場所:鹿児島市の東開庭球場 女子ソフトテニス部
昨日は予選リーグ突破も大会本部の連絡ミスで,解散。
決勝トーナメントは辞退扱い。残念でした。

本日,1年生の部
予選リーグ
対 紫原中B 3-0 1勝
対 谷山中  2-1 2勝目
予選パート1位

決勝トーナメント進出
1回戦
対 川内中央中A 0-2 1回戦敗退

2019年12月26日 (木)

野球部ボランティア、ありがとう!

本日、雨天のために体育館で練習を行った野球部が、練習を早めに切り上げ体育館のワックスがけを行いました。
また、その後、体育館周辺の側溝の泥上げをしてくれました。
日頃授業等で使用している施設のボランティア作業、本日はインフルエンザ等で野球部員7人でしたが、本当にありがとうございました。

1226


2019年12月25日 (水)

インフルエンザ急増

先週末1名から昨日24日は7名に増えました。
(1年5名,2年2名,3年0名)
冬休み中も十分「健康」(校訓の1つ)に気をつけて過ごさせてください。

体調が少しでも悪い場合は,部活動等も休み休養させてください。

※ インフルエンザ対策・対応については,先日配布した保健便りを参考にしてください。

2019年12月24日 (火)

小島君最高位✨

本日は令和二年初場所の番付発表。

先場所も勝ち越した本校卒業生の小島君は・・・
~三段目~
東69枚目。最高位。

令和二年には幕下へ!目標を定めているそうです。頑張れsign03

浅香山部屋ブログに元気な姿が出ています。

学校便り(12月号)

0112tayori.pdfをダウンロード

<情報モラル教育Q&Aコーナー>
Q  便利ながら危険もひそむSNSと上手に付き合っていくにはどんなことが必要か?

A  子どもは,SNSの使い方が大人と違います。大人は主に要件を伝えるために使いますが,多くの子どもは気持ちをはき出すため,つまりSNSで日常会話をしています。
  会話をしている相手の反応がないと不安になります。子どもは,知らない人からダイレクトメッセージが来たら,反応してくれた,認めてくれたという気持ちになることがあります。そんな子にとって,SNSでつながる人は「見ず知らずの人」ではありません。
 (中略)事件を防ぐには,保護者の態度が重要です。子どもの日常会話をよく聞き,認めることです。そうすれば,子どもはSNSで認めてもらう必要がなくなります。
(12/17付,南日本新聞 オセモコ一部抜粋)

終業式

<日程>
・教科授業 8:30-
・終業式 9:30-
・地域生徒会 10:10-
・大掃除 10:30-
・学級活動 11:10-
・給食 12:00-
・帰りの会 12:40ー
※ 下校バス 13:00・16:40発

終業式学年代表のことば
どの学年生徒も具体的に2学期を振り返り冬休みの抱負まで述べました

Img_9084



Img_9088



Img_9092


式後には,各主任からの話もありました。
・インフルエンザ対策
・冬休みの学習への取り組み方
・SNSでのトラブル防止(ネットゲームでの課金やネットを通しての面会禁止等の注意)

2019年12月23日 (月)

学校における業務改善アクションプラン県調査結果

第1回フォローアップ調査結果概要(令和元年 10 月調査)(←をクリック)が発表されました。

<調査の目的>
「学校における業務改善アクションプラン」に示した目標等に関し,学校及び教職員の取組についての実施状況を把握し,今後の取組の参考にする。

<調査内容>
【調査1】重点取組1~4に対する取組状況
重点取組1 業務改善に対する意識改革
重点取組2 事務の負担軽減と専門スタッフの活用
重点取組3 授業準備の効率化と時間確保
重点取組4 部活動に係る勤務状況の改善
【調査2】重点取組1~4に関する取組のうち,特に効果的な取組
【調査3】全教職員の勤務時間の状況

通知表のデジタル処理への変更について(お知らせ)

本校では,学期末に通知表を発行し,生徒の学習状況や出欠記録,行動の記録等を家庭にお知らせしています。

1学期までは,ほとんどの記載を手書きやゴム印で記入しておりましたが,学校の業務改善の1つとして,デジタル処理への検討を進めてきました。
(上記記事のとおり,県教育委員会も業務改善を推進しています。)

 そこで,年度途中にはなりますが,2学期分から可能な部分をデジタル処理後,印刷し,その用紙をファイリングする方法に変更しましたので御理解の程,よろしくお願いいたします。

<メリット>
・職員の事務処理時間軽減と効率アップ。
・通知表印刷代金の軽減 等

Dsc09507