カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

« 2019年2月 | メイン | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月10日 (日)

感動の吹奏楽部コンサート

10日14:00-15:45
町文化ホールにて

本校,平尾中,鷹巣中,三笠中,阿久根中,長島中,獅子島中の合同でのコンサートが行われました。

11月から行った合同練習の成果も十分発揮され,とてもすばらしいコンサートとなりました。

第1部は各学校毎の演奏で,本校は「ハッピーエンド」を素晴らしい音色で発表。
第2部は合同演奏で,「西郷どん メインテーマ」「エバーグリーン序曲」「USA」「祭ーYAGIBUSHI Brass Rock」を指導の先生を含め約60名で迫力ある演奏で披露しました。

ラストにはアンコールもあり,とてもいい1日となりました。

合同練習から当日まで,保護者の皆様の御協力ありがとうございました。

20190310_135441168



20190310_141736817



20190310_153658869



P3100001


P3100008


P3100009


P3100010


P3100011


P3100012


P3100014


P3100015


P3100016


P3100017



2019年3月 8日 (金)

お知らせ

今日16:50ー18:10NHKシブ5時の「シブ5時相撲部」で,卒業生の小島君が所属する浅香山部屋がでるそうです。

お時間のある方は是非ご覧ください。

Dsc_3739



クラスマッチに燃える

8日午後。
学年対抗で,男女混合バスケットボールとドッジボールで行いました。
とてもいい汗,いい笑顔の午後でしたsmile

・バスケットボール優勝 3年
・ドッジボール優勝 1年

Dsc08520


Dsc08521


Dsc08525


Dsc08527


Dsc08531


Dsc08530


Img_5141



写真は3年教室のカウントダウンカレンダー

Dsc08516



2019年3月 7日 (木)

今度の日曜日14:00~ Fun Music Concert

みんなでコンサートに行きましょうnote

※紙ポスターは配布済

Suibu


ALTに質問攻め

1年英語。
前任のALTのピンチヒッターの方が来校。

生徒は次から次に英語で質問sign01

フイッチ ドウー ユー ライク ニュージーランド オア ジャパン?

Dsc08519


手描きのイラストや地図も活用し自己紹介

Dsc08517



公立高校入試2日目

1日目無事終了。

2日目も14名頑張っていると思います。

そんな中,6名の未受験者は,昨日,教室の片付けや文集印刷等をしました。

今日は文集の製本作業も行っています。

Dsc08512



Dsc08513


3年生 卒業までのカウントダウンカレンダーも残りわずか

Dsc08515



2019年3月 6日 (水)

来年度準備も着々と

1・2年生は来年度始めに予定されている,修学旅行・職場体験学習の準備も始めています。

2年生事前指導の様子

Img_4899


頑張れー

啓蟄(けいちつ=虫が地中から出てくるころ)の今日。

3年生14名は公立高校入試。
午前:国語・理科
午後:英語

明日は,社会・数学・面接。


昨日6校時の事前指導時では,まだ緊張していないと言っていた14名。
今日も「平常心」で頑張ってほしいsign03

2019年3月 5日 (火)

明日から公立高校入試

6・7日に公立高校入試が行われます。

5教科の試験と面接が実施され、本校からは14名がチャレンジします。

平常心で100%出し切り頑張ってsign03


<本校生徒受検校>
・鶴翔
・川内
・出水工業
・出水商業

※未受験者の3年生は給食無しの午前授業。

2019年3月 4日 (月)

[犯罪に巻き込まれないために・・・] 

<H31・3・1 2年学級通信より>
 
 道徳の時間に,「犯罪に巻き込まれないために,家でネットを使うときには,どんなことに注意すれば良いだろうか。」について考えました。生徒から様々な意見が出てきました。
 
 ・個人情報が流れないようにする。
 ・情報ややり取りしている相手の話が事実かどうかを見極める。
 ・ネット使用の時間などのルールを決める。
 ・知らない人と会う約束をしない。会わない。
 ・個人情報を載せない。(本名・住所・生年月日・顔・住んでいる町や家の周りの写真・友達の情報など)
 ・疑問に思ったことや困ったことは必ず家族や周りの大人に相談する。