新聞投稿作文
失敗はプラスマイナス0 2年 加世堂ひな
立志記念講演会(4日実施)で,定年されてからシニアボランティアとしてフィジーで水産関係の技術指導員として二年間働いた経験のある方に話を聞いた。「成功はプラス1,失敗はプラスマイナス0」という題を聞いたとき,私は「成功したらプラス1というのは分かるけど,失敗したらマイナスでは?」と不思議に思いました。
講演した方は,海外ボランティアに行く資格のために,定年前に二年かけて苦手だった英語の勉強をするなど,自分の夢をかなえるために努力されたことを聞き,すごいなと思いました。
私は,何をしても途中であきらめて,逃げ出して,楽な方を選んでしまいます。「自分の限界は自分で決めるんだ」という言葉が,すごく心に響きました。
私は,「いつも自分の限界を低くしているからあきらめてしまうんだ。」と感じました。ときには失敗してしまうかもしれないけど,講師の方がおっしゃたように,「失敗はマイナスじゃない,また最初にもどるだけだ」という気持ちを持って,これから自分の立てた目標に向かって突き進んでいきたいと思う。
コメント