カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

2021年10月29日 (金)

地域が育む「かごしまの教育」県民週間

11月1日~7日は「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」として,広く地域の方に学校での生徒達の教育活動を見ていただくために学校を開放いたします。
下記の活動を計画していますので,ぜひ来校してください。

主な活動
1 学校自由参観 1日(月),2日(火),4日(木),5日(金)
2 文化祭 2日(火)午前中,(給食試食会;希望した保護者)
3 芸術講演会&パフォーマンス,パフォーマー・K@ITO 2日(火)14:15~
4 「心の教育の日」道徳の授業 4日(木)2年生3校時1・3年生6校時

資料をPDFで添付します。参考にしてください。
1 地域が育む「かごしまの教育」県民週間のポスター
r3_poster.pdfをダウンロード
2 地域が育む「かごしまの教育」県民週間の時間割
r3_schedule.pdfをダウンロード
3 文化祭プログラム
r3_program.pdfをダウンロード
4 芸術講演会&パフォーマンスの案内
r3_p_guide_letter.pdfをダウンロード

もちろん保護者の方々の来校も大歓迎です。
4日(木)は道徳の授業参観にぜひお越しください。

2021年10月25日 (月)

2年バイオリン体験教室

12月22日(金)5・6校時,標記の教室が行われました。
4人のバイオリン奏者を講師に,バイオリンの弾き方を教えていただき,また,1人1人指導をしていただきました。

1022



1022_2



1022_3



1022_4



1022_5



1022_10



1022_8



1022_9



1022_11


最後はいらっしゃる先生方を前に,習いたてのバイオリン演奏で発表会を行いました。また,全員で記念撮影も行いました。
初めての体験に生徒達は戸惑いながらも楽しんで活動をしていました。
4人の講師の方々,長島町教育委員会社会教育課の方々,どうもありがとうございました。

2021年10月13日 (水)

出水地区総合体育大会新人大会 二日目結果

野球部(鷹巣・長島・平尾・川床中合同)本校2年生男子1名
 出水市営野球場(ブルーチップスタジアム)
 準決勝  対 米ノ津中 5-4
 決勝   対 出水中  0-11(5回コールド)
 結果 準優勝

サッカー部(米ノ津・平尾・川床中合同)本校2年生男子2名,女子1名
 高尾野多目的運動場 4チーム総当たり戦
 対 出水・野田中 2-0 2勝1敗
 結果 3位

女子ソフトテニス部 2年生4名,1年生3名
 出水市営テニスコート
 個人戦 3ペア参加
 1年ペア   1回戦敗退
 2年ペア2組 準決勝敗退
 結果 3位,4位

選手の皆さん,2日間,お疲れ様でした。
また,保護者の皆様も,2日間,応援・御協力ありがとうございました。

2021年10月12日 (火)

出水地区総合体育大会新人大会 一日目結果

野球部(鷹巣・長島・平尾・川床中合同)本校2年生男子1名
 出水市営野球場(ブルーチップスタジアム)
 1回戦 対 阿久根・三笠中合同 5-2
 準決勝進出,明日 対 米ノ津中

女子ソフトテニス部 2年生4名,1年生3名
 出水市営テニスコート
 団体戦 予選リーグ 2位
     決勝トーナメント
     1回戦 対 米ノ津中A 2-1
     準決勝 対 獅子島中  2-1
     決勝  対 高尾野中  2-1  優勝

サッカー部(米ノ津・平尾・川床中合同)本校2年生男子2名,女子1名
 高尾野多目的運動場 4チーム総当たり戦
 対 高尾野中 0-3 1敗
 対 阿久根中 4-0 1勝1敗

柔道 1年生女子1名
 出水市総合武道館 個人戦 体重別 1勝1敗(他は2年生)

選手の皆さん,お疲れ様でした。
明日試合がある選手の皆さんはゆっくり休んで,明日に備えてください。
また,保護者の皆様,応援・御協力ありがとうございました。

2021年10月11日 (月)

出水地区総合体育大会新人大会について

標記の大会が,以下の要領で実施されます。
生徒・選手への声掛け,応援,御協力をよろしくお願いします。

期日 10月12日(火),13日(水),予備日14日(木)

本校からの参加
○ 野球部(鷹巣・長島・平尾・川床中合同)本校2年生男子1名
  出水市営野球場(ブルーチップスタジアム)
  1回戦 対 阿久根・三笠中合同
○ 女子ソフトテニス部 2年生4名,1年生3名
  出水市営テニスコート(雨天時高尾野きららドーム)
  1日目 団体戦 予選リーグ,決勝トーナメント
  2日目 個人戦 3ペア参加
○ サッカー部(米ノ津・平尾・川床中合同)本校2年生男子2名,女子1名
  高尾野多目的運動場
  4チーム総当たり戦 2日目午後,サッカークリニック
○ 柔道 1年生女子1名
  出水市総合武道館
  1日目 個人戦 体重別個人に参加

今回もコロナ禍ということで,応援等の制約が各会場かけられています。
保護者の皆様へは,各顧問等から連絡をしていますが,御理解の上,御協力をよろしくお願いします。

2021年10月 9日 (土)

生徒会役員改選 立会演説会及び選挙

10月8日(金)6校時,新生徒会役員選出に向けた立会演説会及び選挙が行われました。
立候補者は1年生2名,2年生3名です。
それぞれ立候補者と応援者が今後の川床中学校や生徒会活動について,公約や当選後の抱負等演説した後,選挙が行われました。

候補者のあいさつ運動の様子

1007



1007_2


立会演説会及び選挙の様子

1008



1008_2



1008_3



1008_4



1008_5



1008_6



1008_7


来週には開票結果が発表され,10月中に専門部役員の検討・選出に入ります。
11月(文化祭後)くらいから後期の生徒会役員や専門部に移行していきます。
これまでの役員の活動を継承しつつ,新役員には新しい意欲的な風を川床中学校に起こしてほしいものです。

2021年10月 8日 (金)

愛校作業

10月7日(木),まだまだ日中は暑いですが,秋の訪れに合わせ,フラワーロードの花の植え替え準備を行いました。
暑い中,生徒達は咲き誇りすぎた花や枯れた草花を抜き,土を耕し,肥料等を混ぜる作業を一生懸命行いました。
活動の様子

1007_3



1007_2



1007_4



1007_5



1007_6



1007_7



1007_8



1007_9



1007_10



1007_11



もうしばらくするとこのフラワーロードに新しい苗が植えられ,またたくさんの花が咲く日が来ます。今から楽しみです。

また同じ時間に,今年度GIGAスクール構想による1人1台タブレットの配置があったためPCが回収されたパソコン室の清掃を,3年生4人の協力を得て行いました。

1007_12



1007_13


今後のパソコン室の活用については検討中です。

2021年10月 7日 (木)

学校便り(10月号)

r3_10gatugo.pdfをダウンロード

8,9月号を掲載していませんでした。
9月号
r3_9gatugo.pdfをダウンロード
8月号
r3_8gatugo.pdfをダウンロード

2021年9月30日 (木)

地区総体駅伝競走大会

本日,標記の大会が行われます。
場所 高尾野河川敷ジョギングコース
参加選手 男子1チーム 1年1名,3年7名,計8名
     女子1チーム 1年1名,2年6名,計7名
日程 開会式 8:30 女子スタート 10:00 男子スタート 11:30

9月28日(火)推戴式の様子

0928



0928_2



0928_3



0928_4


本日の様子

0930



0930_2



0930_3



0930_4



0930_5



0930_6



0930_7



0930_8



0930_9



0930_10



0930_11



0930_12



0930_13



0930_14



0930_15



0930_16



0930_17



0930_18


結果(修正しました)
女子9位/14,男子14位/16
選手の皆さん,お疲れ様でした。
保護者の皆様,御協力・御声援ありがとうございました。

2021年9月27日 (月)

地区総体駅伝競走大会について

9月30日(今週木曜日),地区総体駅伝競走大会が高尾野河川敷ジョギングコースで行われます。
参加は男女各1チーム,選手は男子1年1名,3年7名,女子1年1名,2年6名,計15名です。
コロナ禍の開催で,様々な制約はありますが,保護者の皆様の選手達への励ましや応援をよろしくお願いします。

9月24日(金),午後から試走が行われました。
試走の様子

0924



0924_2



0924_3



0924_4



0924_5



0924_6



0924_7



0924_8