カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

2018年4月 6日 (金)

肖像権使用について

上記について本日長子便でプリントを配布します。
御理解の上,提出をよろしくお願いします。

※来年度からは新入生のみ配布予定。

↓配布プリントデータ
syouzou.pdfをダウンロード
kiteii.pdfをダウンロード

平成30年度スタート

<6日 日程>
・出席確認 8:15ー
・新任式 8:45ー
・始業式 9:00-
・入学式会場準備 9:25-
・学級活動 10:45-
・昼食(弁当) 11:35-
・入学式 13:00-
・1年学級活動(2・3年片付け・短学活)14:00ー

※スクールバス 帰り15:15学校発

<学年部>
1年担任 今井  副担任 橋本
2年担任 新宮  副担任 田所  橋口
3年担任 古田  副担任 立石  米森

<部活動顧問>
野球:古田・田所
サッカー:橋本・橋口
女子ソフトテニス:新宮・米森
吹奏楽:立石・今井

2018年4月 5日 (木)

入学式準備

5日10:30から明日の入学式準備を新2・3年生で行っています。
上級生になる2・3年生。てきぱき動いています。

Dsc07202



Dsc07203



ミニ職員研修<情報モラル:肖像権について>

「ネット社会の歩き方」<肖像権に気をつけて>のアニメ映像の視聴を行いました。

Dsc07200


1 映像は本校ブログにリンクが設定してあることの説明。(下写真赤丸部分)
2 視聴。
3 映像に関連した指導案・学習プリントがあることの紹介。(プリントは配布)

Morarurinku



6日 弁当持参の日

<6日 日程>
・出席確認 8:15ー
・新任式 8:45ー
・始業式 9:00-
・入学式会場準備 9:25-
・学級活動 10:45-
・昼食(弁当) 11:35-
・入学式 13:00-
・1年学級活動(2・3年片付け・短学活)14:00ー

※スクールバス 帰り15:15学校発
 

すでに新緑が

正門横の銀杏。

うっすらと緑を帯びてきました。
近寄ってみると1cm前後のかわいい銀杏の葉が・・・
校庭の桜も先週散ったばかりと思ったら,いつのまにか緑に・・・。そして蝶も・・・。

Img_20180404_175536_392



新緑のうすく出でしに歩みよる

2018年4月 4日 (水)

入学式準備予定

明日5日10:30ー12:00。
新2・3年生で入学式の準備の予定です。
※帰りのスクールバスは12:15学校発。

校内の花々

校内では色とりどりの花が咲きほこっています
(4日午後。町花壇コンクールの予定)

Dsc_2968



Dsc_2971


Dsc_2975


Dsc_2970



春の全国交通安全運動

上記運動が6日~15日になっています。
今朝,職員でスピード違反を含めた交通事故防止に気をつけようと確認しました。

職員室掲示

Dsc07197


転入職員には毎年4月に本校オリジナルの交通安全御守りも配布
(今朝は標語も読み上げて確認しました)

Dsc07196_2



Dsc07198



2018年4月 3日 (火)

新年度部活動も元気にスタート

新年度の活動も開始。

永続している部活動前の「ランタイム」。
3日朝も,サッカー・野球・ソフトテニス・吹奏楽部の新2・3年生が元気に走っています。

Dsc07195