カウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
フォトアルバム

« 新ALT来校 | メイン | 公立高校入試まで1ヶ月切りました »

2019年2月 8日 (金)

町学校巡回バイオリン教室 貴重な体験

1 目 的
普段触れる機会の無い古典的な楽器「バイオリン」のプロ演奏家による「本物」の演奏と体験プログラムを通して,生徒の音楽の「楽しさ」や「発見」の機会を創出するとともに,音楽に対する学習意欲の向上に資する。

2 主催・企画・協力
  長島町教育委員会 株式会社ライコー

3 日 時 平成31年2月8日(金)5・6校時

4 場 所  本校体育館

5 参加者  2年生15人

6 奏者   4名のバイオリン奏者が来校。 

バイオリンの仕組み,松,楓,黒檀などの木材を含め60余りのパーツでできていることなどの説明後,初めてのバイオリンをおそるおそるさわりながら早速基礎練習,そしてメリーさんの羊やチョップスティックの合奏発表会へ。
生徒だけでなく,2年部の先生方も演奏!

<職員感想>
・生徒と共に演奏もしてみて,耳元で聞くいい音,楽器の手触り感等,本物にふれさせる大切さを再認識した時間だった。生徒の目がキラキラ輝いていた。貴重な体験を企画していただいた社会教育課に感謝したい。

春光に初バイオリン奏でけり

Dsc08429



Dsc08436



Dsc08448



Dsc08447



Dsc08445



Dsc08451



Dsc08456



最後は4名の講師の方の演奏会(魔王・情熱大陸・ジブリ映画挿入曲等)や高価なバイオリンと大量生産のバイオリンの音の聞き比べにも挑戦 とても貴重な体験となりましたsign03

Dsc08457



コメント

コメントを投稿