地区陸上大会へ向けて
16日(水)に行われる出水・伊佐地区陸上大会へ向けて練習が始まっています。
参加者は1年7名,2年11名,3年19名です。
それぞれで自己記録更新を目指してほしいと思います。
写真は9日の練習の様子
16日(水)に行われる出水・伊佐地区陸上大会へ向けて練習が始まっています。
参加者は1年7名,2年11名,3年19名です。
それぞれで自己記録更新を目指してほしいと思います。
写真は9日の練習の様子
9日4校時。
3年技術の栽培で様々な苗の植え付けを行っています。
班ごとに3種類ずつ植えました。(西瓜・とうもろこし・トマトなど)
9日職員朝会で,明日のスケッチ大会に向けての指導ポイント(構図の取り方等)の確認を全職員で行いました。
また,絵を描く上での「著作権」についての指導も確認。(生徒は著作権について,1年技術の授業でも学習しています。)
※ 活用資料は文化庁監修の「インターネット時代のまんが著作権教室」(写真:8Pー11P:職員室情報モラルコーナーに保管し,いつでも活用できるようにしてあります。)
21日からの修学旅行(平和学習)・職場体験学習(進路学習)に向けての関連本のコーナーが設置されています。
実施前に是非1冊!
7日夕方。上記会がありました。
本校PTA会長の原口さんが,当会副会長(町校外生活指導連絡会の会長兼務:事務局も本校)に候補として選出されました。
また,本会の共通実践事項として,「生徒の夜9時以降の情報端末(携帯・スマホ等)の使用は禁止とする。」も提案されました。正式には,11日の当総会で決定となる予定です。
7日。
3月に卒業し,浅香山部屋に入門した小島君から手紙と五月場所の番付表が届きました!ありがとう!!
序ノ口東27枚目とのこと。
まだ小さな文字での表記ですが,少しずつ大きな文字で載るように頑張れ!小島君!
夢一歩番付載りし五月場所
7~11日7:30-。正門・通用門にて。
5日出水市にて。
4ペアとも良いプレーがたくさんありました!
岩下(み)・坂上ペアがベスト16!(53ペア中)
初試合の1年生ペアも上級生相手に大健闘!
<個人戦のみ>
・大迫・岩下(ひ)ペア
1回戦 VS獅子島 3:2勝
2回戦 VS阿久根 2:3負
・浦・原口ペア
1回戦 VS大口中央 3:1勝
2回戦 VS米ノ津 0:3負
・岩下(み)・坂上ペア
1回戦 VS鷹巣 3:0勝
2回戦 VS鶴川内 3:0勝
3回戦 VS高尾野 0:3負
※ベスト16
・田中・田中ペア
2回戦 VS鷹巣 2:3負
4日高尾野にて。
2回戦 対鷹巣 0:7
最近のコメント